「もう治療院選びで失敗したくない!」「こんなきつい症状治るのかな?」 大丈夫です!お任せください!

  • トップ
  • 初めての方へ
  • 当院の特徴
  • 施術の流れ
  • 料金
  • 地図・アクセス
  • ブログ
  • 2015.07.14

    睡眠時無呼吸症候群

    日々の習慣が病気を作る反面、日々の習慣を少し改めるだけで治すことのできる病気というのもあります。「睡眠時無呼吸症候群」はその一つです。睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に断続的に無呼吸を繰り返す疾患…

  • 2015.07.13

    健康診断の基準値

    西宮で上質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院 院長 桑羽です。健康診断の血液検査で数多くの項目が測定され、それぞれに基準値が表示されます。治療薬を飲んでいないのは当然の…

  • 2015.07.11

    タバコの害

    西宮で良質な整体・交通事故治療を受けたいと探しの方、エトレ夙川整体院 院長 桑羽です。タバコに関してはいまさら言うまでもないことだとは思います。新谷先生は、顔を見ただけでタバコを吸う人かどうかわ…

  • 2015.07.10

    玄米食の注意点

    西宮で良質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院 院長 桑羽です。前回、白米=粕(カス)というお話をしました。本当に栄養価の詰まった部分を取り除いたのが白米ということは間違…

  • 2015.07.05

    白米=粕(かす)

    西宮で良質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院・院長 桑羽です。 カスという漢字は米に白と書きます。文字どうり白米は粕(カス)に近いものがあります。「米」は稲という植物の…

  • 2015.07.04

    マーガリン(2)

     西宮で上質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院・院長 桑羽です。 欧米各国ではその有害性ゆえに法的に制限されているトランス脂肪酸。 このトランス脂肪酸を最も多く含んでい…

  • 2015.07.02

    マーガリン

    西宮で上質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院・院長 桑羽です。もっとも酸化が進みやすい食物の代表が「油(脂)」です。 そして日本では、多くの食用油は「溶剤抽出法」といっ…

  • 2015.06.25

    胃薬を飲めば飲むほど胃は悪くなる?!

    西宮で上質な整体・交通事故治療を受けたいとお探しの方、エトレ夙川整体院・院長 桑羽です。日本人は胃の調子が悪いとすぐに胃薬を服用しますが、実はこの胃酸を抑える薬(胃薬)をすぐに服用するということが…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

メディア掲載

  • はじめに
  • 初めての方へ
  • エトレ夙川整体院の特徴
  • お客様の声?
  • よくある質問

最新の記事

  • 水分補給のタイミング
  • 今すぐ誰にでもできる健康法
  • 食事の割合
  • 食品と酵素
  • 酵素2

カテゴリ

  • 院からのお知らせ (1)
  • 健康情報 (34)
  • 雑記 (1)

過去の記事

  • 2015年08月 (2)
  • 2015年07月 (13)
  • 2015年06月 (12)
  • 2015年05月 (8)
  • 2015年03月 (1)

お問い合わせ

↑ページのトップへ / トップ

初めての方へ | エトレ夙川整体院の特徴 | 患者様の声 | よくある質問 | 施術の流れ
院長プロフィール | 室内風景 | 料金 | こんな症状の方に | 地図・アクセス | お問い合わせ
交通事故施術について | 交通事故施術の手続きについて | 交通事故施術についてよくある質問
リンク | サイトマップ

西宮 整体 エトレ夙川整体院 /電話:0798-23-8585

Copyright エトレ夙川整体院 All right reserved.